Entries
12月5日シンポジウムのお知らせ
「慰安婦」問題の解決に向けた意見書可決をすすめる会は、12月5日土曜日にシンポジウムを行います。なぜ「慰安婦」問題は解決しないのか、なぜヘイトスピーチは繰り返されるのか、その答えを<ヒューマンライツ>が日本でどのように考えられているのかという点から考えたいと思います。この企画では、弁護士・人権活動家として長年活躍されてきた戸塚悦朗先生から講演をいただき、SEALDs KANSAIで活躍する若者、在日コリアンの学生、そして会場の方々とも意見を交わしながら、市民のあるべき姿を考えます。
『とつかせんせい ジンケンってなんですか?』
会場:おおさかパルコープ3階大会議室(大阪市都島区東野田町1-5-26)
日時:12月5日(土)午後1時45分〜
登壇者:塩田潤さん(SEALDs KANSAI、神戸大学大学院生)
柳 侑子さん(在日朝鮮人、大阪大学大学院生)
司会:西欣也(甲南大学教授)
諸事情により12月1日の段階で企画内容に大きな変更が生じたことをお断り・お詫びいたします。当日の参加費は徴収せず、カンパのかたちでご協力を求めます。(粟井栄治)
詳細は以下の画像をクリックしてください。

『とつかせんせい ジンケンってなんですか?』
会場:おおさかパルコープ3階大会議室(大阪市都島区東野田町1-5-26)
日時:12月5日(土)午後1時45分〜
登壇者:塩田潤さん(SEALDs KANSAI、神戸大学大学院生)
柳 侑子さん(在日朝鮮人、大阪大学大学院生)
司会:西欣也(甲南大学教授)
諸事情により12月1日の段階で企画内容に大きな変更が生じたことをお断り・お詫びいたします。当日の参加費は徴収せず、カンパのかたちでご協力を求めます。(粟井栄治)
詳細は以下の画像をクリックしてください。


スポンサーサイト