Entries
10月30日企画「憲法が変わるかもしれない時、私たちにできること」のお知らせ
10月30日日曜日に憲法をテーマにした集会を行います。改憲が目前に迫っている中、憲法について改めて注目されている方も多いと思います。憲法が変わることで何が変わるのか?今回は、教育への影響や、憲法をめぐる現在の政治状況について、当会のメンバーでもある平井美津子先生、石川康宏先生からお話いただき、会場の方々と意見を交わしながら、今私たちにできることを考えます。(粟井栄治)
『憲法が変わるかもしれない時、私たちにできること』
日時:10月30日(日)午後2時~(午後1時30分開場)
会場:おおさかパルコープ3階大会議室(大阪市都島区東野田町1-5-26)
資料代:1000円(学生500円)
話題提供1:
平井美津子さん(子どもと教科書大阪ネット21事務局長)
「学校、戦前にもどしていいですか?」
話題提供2:
石川康宏さん(神戸女学院大学教授)
「ちょっと待ってよ、その改憲」
司会:西欣也(甲南大学教授)

スポンサーサイト